忍者ブログ
AdminWriteComment
タブを閉じてお戻りください。
No.91
2019/10/11 (Fri) 00:29:54

PR
No.90
2019/05/01 (Wed) 00:00:00





↑ ネタかぶりがあるかもしれませんが……^^;



災害の多かった平成の第一日目は、「赤口」から始まったんですよね。
令和は「大安」からのスタート。
きっと穏やかで幸多き時代となると思います。
No.89
2019/01/07 (Mon) 00:59:44

こちらでも、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


ネット・ショッピングでいろいろ検索をかけていたところ、このような品を発見!






大人のぬりえシリーズは何冊か出ていて、全て持っている(そして、もったいなくて塗っていない)のですが、こちらは線画をペン入れしてから塗ろう!というコンセプトの本で、なかなか原作絵に似せて描けない私め、練習になるかなと。
小手先の練習でなく、基本的な画力を上げないとダメだとは分かっているのですけどね~^^;





池田先生は、前髪からペン入れされていらっしゃるのかしら。


まずはなぞってみて、ベルキャラの特徴をあらためて確認していきたいと思います。




全然ちがう話になるのですが、私、どうも2017、2018年は天中殺だったらしく。
今年になって知りました。
今年の2月4日から明けるらしいのですが、ここ2~3年、どうも体調がパッとしなかったり、何かしようと思っても邪魔が入ったり、物事の進行がはかばかしくなかったりしていたなと、妙にストンと納得。
占いは当たるも八卦、当たらぬも八卦で、信じていない人には馬鹿馬鹿しい限りだとは思いますが、これから運気が上がるというのなら、今から信じようと(笑)

2019年もまだその余波が残っている運勢のようですが、だんだん上がっていくと信じて、イラストもSSもマンガもたくさん作れたらいいなと思う年明けでした。


皆様のところにも、たくさんの福が来ますように☆


No.88
2018/11/11 (Sun) 02:24:34



色を塗る時間がなくて白黒ですが………^^;
近衛隊の頃の二人です。



オスカルにさまにとってアンドレは、振り返ればいつもいてくれる存在だったのですよね、ずっと。
少し迷った時、肩の力を抜きたくて冗談でも言い合いたかった時、きっと振り返ったのだろうなぁ。
そして、前を向いて突き進んでいる時も、背中のアンドレの存在を感じて安心して進んでいけたのだろうなと思います。









No.87
2018/08/27 (Mon) 01:13:54




「おれ、何か……したかなぁ……」
告白直前、なんだかよそよそしいOさま。
かなり真剣に悩むアンドレ。

「”何か気に障ることがあったら、はっきり言ってくれ”と言ったら、逃げるし――」

「”おまえがセクシーすぎるからとか、言えるかーーーー!アンドレのアホ、ばか、鈍感!」
(オスカルさま、心の声)


なんて、こともあったりしたでしょうか。
いつぐらいから自覚していたか定かではありませんが、告白前から、”黒曜石の瞳”を意識したりは、きっとしていましたよね。
成敗されそうになって助けられて、急に胸キュンというよりは、あの出来事が告白するよう背中を押してくれたというか、もう黙ってはいられないみたいになって――と、私は感じているのですが。


こんなラブコメみたいなことをする余裕はなかったかな。




8月26日、何かあった気がする……と気づいたのが、26日の夕方でした。
オスカルさまのお誕生日は絶対忘れないのに、毎年、ごめん、アンドレ。
夏休み終盤というのが、たぶんいけないのだと。

毎年ギリギリか事後になってしまうけれど、お誕生日おめでとうございます!
これからも、オスカルさまと、そして、ファンを魅了しつづけて下さい!!





[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
忍者ブログ [PR]