忍者ブログ
AdminWriteComment
タブを閉じてお戻りください。
No.66
2015/09/24 (Thu) 08:06:29

このところ、雨の日が多く、曇りがちなロンドンです。
このまま一気に冬が来てしまいそうで、すこし憂鬱な気持ちになることも。
でも、先日の Open City Day のように、晴れれば本当に美しい空が広がります。

ある方から、”秋晴れの空の下、なだらかな緑広がる丘を、若き日のOAが馬を走らせている場面が目に浮かんだ” というメッセージをいただき、ふと一枚描いてみました。
メッセージは、「馬を走らせる二人」だったのですが、ちょっと若き日のアンドレの妄想というか、願望が入ったイラストになりました。

不意打ちをしかけちゃった、おリボンアンドレです。


苦手な方もいらっしゃると思いますので、畳みます。
OKな方は、リンクをクリックして下さい。

スマホからご覧の方は、畳んだ形にならないかもしれませんので、見たくない方は、ここでお戻り下さい。














PR
No.65
2015/09/22 (Tue) 23:03:59




枯葉が舞う季節となり、ちょっとシリアスな一枚を描いてみました。
”ブラびり事件”の時のつもりです





オスカルさまの部屋はよく出て来ますが、アンドレの部屋はほとんど出て来ませんよね。
あの、ワインに毒を入れていたのは、彼の部屋でしょうか。
No.64
2015/08/28 (Fri) 06:57:12




オスカルさまに「誕生日だから願い事を訊いてやる」と言われたら、「おまえが傍にいてくれるだけでいい」と即答しそうなアンドレ。
普通の男性だったら、気障に聞こえるかもしれないこんなセリフも、彼が言うと、キュンとしてしまいそうです。
本心からの言葉だからでしょうね。






愛が足りないのか、なかなかカッコイイアンドレが描けず、お誕生日には間に合いませんでした。
やっとちょっとは満足がいくものが描けたので、一応、お誕生日記念 up です。
でもアンドレの素敵さは、なかなか表現しきれないです。


場面設定としては、まだ両思い前、「誕生日だから願い事を訊いてやる」と言われて、「じゃあ」って剣の相手をしてもらうところ……かな?
剣が地味なのは練習用だからです。細かい細工を描くのが面倒くさかったわけでは(笑)
……言い訳した時点でバレてますね^^;

久しぶりにお絵描きが出来て楽しかったです(*^▽^*)



いつも更新期間が開いたり、記念日当日に間に合わなかったりのサイトでございますが、これからもどうぞよろしくお願いします。

また、たまには覗いてやって下さいm( _ _ )m




※絵をクリックすると、ちょっとだけ大きい画像が見られます。絵の内容は同じですが。


No.63
2015/07/08 (Wed) 07:42:00



1789年の今頃は、こんな風に、アンドレの背中を目で追ったこともあったでしょうか。
さっきまで、彼の腕にしっかりと抱きしめられていたのに、離れれば寂しく感じて。

この頃、アンドレは、「彼女のすべてがほしい」気持ちが暴走しないように、少しそっけないくらいだったのかな……なんて思っているので、自分の気持ちに素直になったオスカルさまとしては、ちょっぴり、物足りなく思っていたりして。


この後、背中に抱きついたのか、それとも、気持ちを切り替えて任務に戻ったのかは、ご想像にお任せします♪
No.62
2015/06/04 (Thu) 23:41:46



薔薇の美しい季節になりました!

あちこち見て回りたいです(^^)/
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
忍者ブログ [PR]